トップページ>過去の催しもの 目次>平成25年度催しもの案内 |
![]() |
|A.儀礼文化講座| B.儀礼文化セミナー|C.大会など| |
儀礼文化を体系的に学習するために、生涯学習カリキュラムに基づいて開講します。本講座は本科学習教科の各単元科目を学びます。生涯学習カリキュラムがご不明な方は、事務局までお問い合わせのうえ、資料をご請求ください。 平成25年度は5月から毎月第2日曜日に開催いたします。
生涯学習講座カリキュラムの本科実修教科の各単元課目を学びます。 見学会・体験学習を行います。
●第33回春季大会・日時:7月20日(土)13:00~16:30・会場:明治記念館(東京都港区) ・催し:未定 ・歓宴:フランス料理 ・参加費:13、000円 ※詳細は「儀礼文化ニュース」5月号・当HPにて発表します。また、会員の皆さまには6月に御案内をお送り致します。 ●生活芸術講座①「冬の茶花~炉開き・口切・師走~」・講師:岩田 宗玹(宗徧流正伝庵家元後嗣) ・日時:11月10日(日)14:00~16:00 ・会場:院友会館(東京都渋谷区) ・参加費:2、600円 ※「儀礼文化講座」としても開催します。 ②「投扇興のあそび」 ・日時:1月26日(日)14:00~16:00 ・会場:院友会館(東京都渋谷区) ・参加費:2、000円 ※「儀礼文化セミナー」としても開催します。 ●地方大会「住吉大社の御田植神事参観」・日時:6月13日(木)~14日(金)・会場:住吉大社(大阪府大阪市住吉区) ・参加費:55、000円 ●関西支部秋季学術大会・日時:9月28日(土)・会場:滋賀県長浜市 ・参加費:未定 |
このページの上へ戻る | |
トップページへ戻る | 過去の催しもの目次へ戻る |
![]() |
一般社団法人 儀礼文化学会 〒160-0012東京都新宿区南元町13-7 | ||
TEL 03-3355-4188 | WEB http://www.girei.jp/ | MAIL jimu@girei.jp |